様々なリフォーム

室内でも外でも

リフォームと耳にすると浴室をユニットバスにリフォーム!

和室から洋室へリフォーム! 外壁塗装・屋上防水などの

大きな工事をイメージしがちですが、弊社ではちょっとした

壁紙工事や手すりの取付など小さなリフォームから可能です!!

雨漏りで腐食した室内の壁

クロス張替え工事

古い壁紙を剥がし、ベニヤを張り替えて

自分の好きな壁紙に張り替え!!


劣化の発見時は室内が自分好みにできて

過ごすにも、掃除をするにも楽しくなる

大チャンスです!!(^^♪

一度もメンテナンスをしていない浴室で過ごしていては危険!!

浴室天井

  • パット見た感じは綺麗で気づかない!?

    浴室は劣化に気づきにくい場所です!!

    見た目は綺麗でも、天井のパネルを外してみると

    右の写真のようにコンクリートがボロボロと

    剥がれ落ち鉄筋がむき出していることがあります。


    経年劣化はするものなので、天井が落ちてくる前に

    メンテナンスをすることが大切なのです。

    ダウンロード (3)
  • メンテナンスをすると美観・安心感・快適な暮らしが得られます!

    新しいバスパネルに張り替えて

    電気も明るく新しい製品に取り換え

    快適な暮らしに早変わり!!


    『お金がかかりそう』

    『業者に連絡するのがめんどくさい』という理由で

    メンテナンスを放置していると状態はどんどん悪化し

    大掛かりな工事となってしまい、お金も工事時間も

    かかってしまうことになります(>_<)

    ダウンロード (4)
お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

事務所に繋がりますので安心してご連絡下さい。

営業時間 9:00~18:00

建物劣化でお困りの方は弊社まで

合同会社翔総合リフォーム

沖縄の建物を耐久性のあるものに!

施工箇所の状況を詳しく調査し適した材料選びや施工方法、

性能などお客様のご要望に合わせ最適なのものをご提案し

高い技術で高耐久な建物に仕上げます。


沖縄県全域でご対応しておりますので、建物の劣化に

お困りの方は弊社までご相談下さいませ。


ご連絡を頂ければ、現地調査は無料!!

該当箇所の写真記録など現状のレポートを作成し最適な

リフォームになるよう、必要な工事の内容をご説明致します。


ご納得いただければ、契約へと移り着工になります。


・外壁塗装
・屋上防水
・バリアフリー
・タイル工事
・土間打ち
・アルミサッシ取替え
・床貼替え
・木工事
・壁紙貼り替え
・左官工事
・キッチン取替え

など…

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

事務所に繋がりますので安心してご連絡下さい。

営業時間 9:00~18:00

柔軟かつ丁寧に対応させて頂きます!!

合同会社翔総合リフォームのこだわり

沖縄県本島全域へ出張し施工いたします

「自宅の屋根から雨漏りするようになった」

「入居者から雨漏り修理を頼まれたので

できる限り早く対応したいけど、信頼できるところにお願いしたい」

など、戸建てにお住まいの方からアパート等の集合住宅のオーナー様まで

幅広く対応できる体制を整えうるま市から県内全域に出張しております。


お客様の利益を考え、見えない箇所も丁寧に施工いたしますので

安心してご相談ください。更に外壁塗装・屋上防水は

最長10年の長期保証も行っております!!


お客様が1日でも長く快適に過ごせる環境をつくるために力を尽くします。


また、「内装と一緒に外壁や屋上も見てほしい」と

いった場合も対応可能い!!どんな時も常にお客様の目線に立ち

お客様の暮らしをより快適にする得策を探ります。

様々な目に見える劣化症状をご紹介

一度ご自身の建物を気にして見て下さい

  • #

    チョーキング現象

    壁に触れると、手に白い粉状の様なものが付く事ありますよね?? これは紫外線や雨水による塗料の劣化です。


    チョーキング現象といい保護機能が落ちている状態です。

    これを放置してしまうと、壁を守る塗料が役割を果たさず

    ドンドン劣化が進行してしまいます。


  • #

    クラック(ひび割れ)やコケなどの劣化

    髪の毛ほどの隙間のヒビをヘアークラックと言いますが

    そんな小さなクラックからでも雨水は入り込みます。


    他にもクラックは色々食べてしまうシロアリなどの

    害虫も入り込むためとっても危険です!!!!!


    たとえ小さなヒビでも放置をしてしまう事で

    家が崩壊してしまう事もあります。


    またコケなどの汚れは塗料を分解して

    しまうため保護機能がどんどん

    低下してしまいます。


  • #

    たまに見かける劣化エフロ(エフロレッセンス)

    エフロとはコンクリートに含まれる

    可溶成分(主に石灰)が徐々に表面上に

    染み出てきてしまっている状態の事です。


    この状態になれば、どこかに小さなひびが

    あると言う事!またそのヒビから雨水が

    侵入し貫通してしまっていると言う事!


    白だけでなく茶色っぽいものが混ざっていれば

    中の鉄筋がサビているサインです。


    早めの対応をお勧めいたします。


お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    関連記事

    Related